SSL化
きっかけは私が管理している日本ALS協会香川県支部ホームページに関しての問い合わせだった。
『ブラウザ(Edge)のURL欄に「セキュリティ保護なし」と表示されているが閲覧しても大丈夫か?』というものだった。
これはhttpから始まるURLでEdgeやChromeで表示される警告だが、不安に感じる方もいらっしゃるだろう。(Chromeは「保護されていない通信」の表示が出る)
そこで私個人のホームページと管理している二つのホームページを警告の出ないSSL化(https化)することにした。
まず行ったのが私が管理している『[opnvml]オペレートナビメーリングリスト案内』。これは無料レンタルサーバーをお借りしているchobi net レンタルサーバーの管理人にSSL化を依頼するだけで対応していただけた。
次に『日本ALS協会香川県支部』のホームページをお借りしている無料レンタルサーバーのXFREEのSSL化について仕様を確認したところ、どうやらどのレンタルサーバーも1G以上の無料プランは有料プランにしないと無理なことが分かりSSL化については一旦保留とした。
そして私個人のホームページをSSL化することにした。私は2003年にホームページを開設した時からずっとニフティのアカウントに付随するホームページを利用してきたが、それはSSL化に対応していなかった。ブログ(ココログ)は対応していた。
そこでSSL化に対応している有料レンタルサーバーの安いプランを探しさくらのレンタルサーバ ライトにした。1500円/年と安いし10Gもあれば香川県支部のスペースも余裕で取れるし、ドメインに非営利団体を示す.orgが選べることが決め手になった。
でSSL化(https化)した個人ホームページ(感謝です!)
https://als-kagawa.sakura.ne.jp
日本ALS協会香川県支部
https://als-kagawa.jpn.org
ただ個人ホームページの掲示板はさくらのレンタルサーバの仕様でパーミッション設定が755か705に限定されており、他のパーミッションを設定しなければならない掲示板のCGIは設置出来ないことが分かり掲示板はニフティに置いておくことにした。
« 新型コロナワクチン接種 | トップページ | 副反応か? »
「うまげなPC&Web」カテゴリの記事
- オペレートナビ3.5で[AP切替]を選択すると表示されるタスクビューキーボードの変更方法(2021.11.28)
- SSL化(2021.09.12)
- 起動ボタンを押す機器の変更(2021.07.16)
- なんてこった(2020.09.20)
- オペレートナビTT3.5にアップグレードしたが・・・(2020.08.13)