メッセージ【声ふたたび~声帯を失っても歌いたい~】
普段RSKのローカルの番組は「VOICE愛」くらいしか観たことが無かったのだが、昨日の番組表で「RSK地域スペシャル メッセージ【声ふたたび~声帯を失っても歌いたい~】」というのを見つけて録画する気になった。
私は誤嚥による肺炎等で肺機能の低下を防止するため、喉頭摘出手術を受け構造的に気管と食道を分離したので声帯を失っている。
当時は構造的に気管と食道を分離する方法は喉頭摘出しか知らなかったし、この病気(ALS)と戦うには肺機能を温存することが肝要と考え喉頭摘出に踏み切った訳だ。
発病後17年経った現在も自発呼吸できているので、喉頭摘出した効果はそれなりにあったと思うが、当時声帯を残す気管・食道分離術の声門閉鎖術を知っていれば喉頭摘出は受けなかっただろう。
とはいえ声帯を失ったことは事実なのだから、この番組を観て参考にしようと思ったわけだ。
今日録画を観た。
以前から「食道発声」という方法と「人工咽頭」の方法は知ってはいたが、食道発声を習得には2年もかかるとは知らなかった。
私の場合はALSで落ちた筋肉のリハビリもしなければならないから、なかなか大変だな~って感じだ。
ALSが治る前提の話に気が早いという人がいるかもしれないが、事前に備えておくことは無駄にはならないと思う。
« 高専の寮飯 | トップページ | Tobii EyeXが繋がらなくなった(T_T) »
「うまげなエンタメ」カテゴリの記事
- NHKスペシャル「寝たきりからの復活~密着!驚異の“再生医療”~」(2019.05.09)
- 令和(2019.05.01)
- Y2K(2019.03.29)
- ボディハッキング(2018.05.24)
- 液晶画面にUVカットフィルム(2017.07.10)
コメント