千手観音
昨日の夜は7時頃から『ネプリーグ(フジ)』『QさまSP(テレ朝)』『ヘイ!ヘイ!ヘイ!(フジ)』などを何となくチャンネルを替えながら見て、9時から『のだめカンタービレ』を娘達が好きそうな番組だから、きっとウチでも見てるだろうな~と思いつつ見た。
『のだめ~』もまあ面白かったのだが、なんといっても10時過ぎから見た『極上の月夜(日テレ)』が良かった。
音楽に合わせて一糸乱れず踊る姿がなんとも美しい!
彼女達が耳が聞こえないなんて・・・ウソだろ?信じられん!
音の無い世界にいるはずの彼女達が、何故あたかも音楽に合わせて踊ってるように演じ見せることができるのか?
番組では、訓練の様子が紹介された。繰り返し繰り返し訓練することで太鼓の音=空気の振動を顔や胸で感じることができるようになり、他の人と呼吸やタイミングを合わせるのもひたすら繰り返し訓練することであのような素晴らしい演技ができるようになったのだと・・・
そりゃあ訓練しかないのは分かるけど・・・あのレベルに達するまでには正に血と涙を何リットルも流したことだろう・・・
人間の可能性は無限だ!相当の努力の下では----そう痛感した。
それと、中国のエンターテイメントでは雑技団が有名だが、障害を持つ人達が学ぶ雑技の学校もあると紹介していた。さすがすそ野の広さが違うね~
読売ニュース http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/tv/20061010et04.htm
「うまげなエンタメ」カテゴリの記事
- NHKスペシャル「寝たきりからの復活~密着!驚異の“再生医療”~」(2019.05.09)
- 令和(2019.05.01)
- Y2K(2019.03.29)
- ボディハッキング(2018.05.24)
- 液晶画面にUVカットフィルム(2017.07.10)
コメント